最新のお知らせNEWS
2022.4.11・キリンのとびら
フリースクールキリンのとびら 親の会を行いました。
大阪府泉佐野市にあるフリースクールキリンのとびらにて 親の会を行いました。 キリンのとびらに通っている方など関係なく、 学校に行かない選択をした子どもを持つ親と
2022.4.8・キリンのとびら
無料LINE相談【キリンのとびらチャット】開設いたしました!
こちらでは、誰にも言えない悩みや気持ちを。 キリンのとびらスタッフが必ず秘密を厳守し、 お聞かせいただきます。 自分の気持ちを、 たったひとつの命を大切にしてほ
2022.4.7・キリンこども応援団
貝塚キリンフードパントリーは4月より、貝塚イオン店様で開催いたします。
4月より、NPO法人キリンこども応援団が主催となり行う食材配布活動、 貝塚キリンフードパントリーは 「イオン貝塚店」様で開催することになりました! イオン貝塚店
2022.4.7・キリンのとびら
フリースクールキリンのとびら「お花見に行きました♩」
子ども達とともに、手作りお弁当を持ち、 近くの公園にお花見に出かけました♩ (場所:大阪府泉佐野市にある奥池公園) フリースクールキリンのとびらでは、 季節に合
2022.4.5・キリンのとびら
【新コース】通いやすい週2コースが出来ました
2022年11月に泉佐野市に開所したNPO法人キリンこども応援団 フリースクール事業 キリンのとびらでは毎日通うのはしんどい、疲れが出てしまう、 自分のペースを
2022.4.4・キリンのとびら
【フリースクール泉佐野】ボランティアスタッフの募集
ボランティアスタッフ募集 私達と一緒に子どもたちと関わりませんか? フリースクールキリンのとびらは、不登校の子どもたちの居場所です。 温かな居場所を作ることで少
2022.4.4・キリンのとびら
【泉佐野フリースクール】保護者会開催のお知らせ
学校へ行っていない、行けない子どもを持つ親のための保護者会です。 フリースクールキリンのとびらに通所している保護者さんはもちろん、通っていない保護者さんも参加は
2022.3.29・キリンこども応援団
アストラゼネカ様とキリンの家子ども達との交流が読売新聞に掲載されました。
3月27日(日)製薬企業アストラゼネカ様が行う「ヤングヘルスプログラム」の サステナビリティの活動の一つとして さのだい子ども食堂キリンの家の子ども達との交流が
2022.3.11・キリンこども応援団
3.11に想う「子供たちを守るということ」
東日本大震災から11年。 2万人を超える死者・行方不明者の方々に、改めてご冥福をお祈りします。 東日本大地震で家族を亡くした 震災孤児・遺児の子供達は 1600
2022.3.8・キリンこども応援団
食材支援実施の期間を延長いたします
まん延防止延長に伴い、コロナによる自宅待機されている皆様へ、 食材支援実施期間を3月21日(月)まで延長いたします。 遠慮なく、頼って下さい! ・対象地域:泉佐