フリースクールキリンのとびら高等部(代々木高等学校サポート校)

民泊施設「compass」とはABOUT

フリースクールの高等部に通う高校生が運営する民泊施設「compass」は、クラウドファンディングを通して多くの方々の応援により泉佐野市に誕生しました。
子ども達が民泊の運営を通して、「どのように働くか」だけではなく、多くの出会いと体験を通して「どのように生きるか」を考え、人生の選択肢を広げていける場所です。
働き方も生き方も、世の中には多くの選択肢があります。選択肢を知るだけではなく、自分に合った選択肢、自分が輝ける選択肢を選べられるよう経験を積んでいます。

Compassは宿泊するだけでの施設ではなく、高校生がゲストの皆様に街を繋げる特別な場所です。ここでの宿泊が、泉佐野という“街”の魅力に触れる体験になるとともに、心満たされる体験になるようプロデュースしていきます。
泉佐野には全国的に有名な観光名所があるわけではありませんが、compassの近くには600年以上続く春日神社、近くの商店街には地元で愛されるお好み焼き屋さん、60年以上続くたこ焼き屋さんなど多くの魅力があります。
ぜひ、高校生たちが案内する地元の味や文化に触れていただければ幸いです。

民泊経緯BACKGROUND

  1. 1

    クラウドファンディング
    195人の方々にご支援いただきました!
  2. 2

    改修工事
    キリンの家の隣の古民家を改装!
  3. 3

    民泊開所式
    ご支援いただいた皆さまをお招きし、民泊の開所式を行いました!
  4. 4

    民泊完成
    地域の大工さんや色んな方のご協力のもと、完成しました!

民泊ストーリーSTORY

  • 高校生の民泊開業への挑戦が大阪府の「NPO等活動支援による社会課題解決事業」に採択され、記者会見に参加しました!緊張の連続でしたが、ここから民泊開業への本格的なチャレンジが始まりました!

  • クラウドファンディングで195人の方に応援いただき開業が決定!自分たちが作りたい民泊施設について何度も話し合い、大切にしたい想いを重ねていきました。そうして、民泊施設のコンセプトが完成しました。コンセプトは「高校生が作る民泊に訪れる旅人へ、安らげる居場所と心満たされる体験を」です。

  • 民泊施設の魅力を学ぶため、Airbnbのスーパーホストでもある西出真也さんの民泊施設に訪問させていただきました。
    そしてこちらの施設に宿泊されていたオーストリアのお二人と一緒にディナーを食べて、民泊施設だからこそつくれる「人との出会い、繋がり」を体験し、民泊開業の準備がさらに楽しみになっていきました!

  • さらに、大阪府豊中市で民泊を運営しているスーパーホストでもあるaikoさん、yasuoさんの民泊施設へ、宿泊体験に向かいました。そこでは心のこもった温かいおもてなしを受け、さらに施設周辺のご飯屋さんや夏祭り、神社への散歩にも連れて行ってもらい、街の人と繋がり、気が付くと「街の日常を楽しみ、その街に溶け込む感覚」を体験しました。この「街自体を体験する」経験と嬉しさが、自分たちが作る民泊のコンセプトでもある「心満たされる体験」に繋がる予感がしました!

  • 施設の完成も間近に控え、クラウドファンディングで応援いただいた皆様と、DIY作業を楽しみました!応援してくださっている皆様と直接会えて、お礼を伝えることができて、皆さんと一緒に作り上げていける喜びや応援のパワーを肌で感じることができました。みんなで作ったテーブルや椅子は、民泊施設でお客様をお出迎えしていきます!

  • 民泊施設がある泉佐野の街を探索しました!じっくりと自分たちが過ごす街を歩いてみると、魅力いっぱいのお店や、そこにいる人との出会いが待っていました。探索していた私たちも気が付けばワクワクする気持ちでいっぱいに。泊りに来てくださった皆様とこの何気ない景色を早く一緒に見たい。お散歩をしながらこの私たちの日常を楽しんでもらいたい!そんな気持ちでいっぱいになりました。

  • さまざまな準備を1つずつ、時に悩みながらも続け、遂に私たちの民泊施設「compass」が完成することができました!たくさんの方がcompassのお披露目に駆けつけて下さりました。compass法被もお気に入りです!

  • 私たちが過ごしてきた時間や、体験してきた想いを込めて準備したcompassは、私たち高校生だからこそ作れる場所として。そしてcompassで過ごした時間が泊りに来て下さった方を次の新たな景色に導けるような、羅針盤の役目をできることを願っています。たくさんの想い出を私たちと一緒に作りましょう。ぜひ私たちのcompassに泊りに来てください!

施設概要OUTLINE

場所「compass」南海泉佐野駅徒歩4分
定員5名

※現在は月2回ほどの運営を行っています

ご予約はコチラから

ご支援いただいております企業様

すべての企業様・個人様はこちらご支援はこちら

072-429-9511

受付時間:平日10時から17時
採用情報はこちら