キリンのとびら高等部の特長
キリンのとびら高等部は通信制高校の代々木高等学校と提携し、キリンのとびら高等部に在籍しながら通信制高校の卒業資格を取得まで完全サポートしています。 (代々木高等部学校以外の在籍も可能です)
卒業単位を取得するために必須となる、レポートの作成もキリンのとびら高等部で行い、少人数の中でスタッフが学習面について子どもたちのペースを大切にしながら、一からサポートしております。
(代々木高等学校のレポートについては、キリンのとびら高等部が管理し、代々木高等学校への提出まで行います)
不安なスクーリングについても、スタッフがスクーリングへの同行まで行います。(代々木高等学校に限る)
そして、フリースクールキリンのとびら高等部では精神的なサポートも徹底し、高等部での時間を安心して過ごし、自分に自信を持ち様々なここでしかできないチャレンジに望める環境を用意しています。
自分の好きを見つけ、
自分に合った将来を選択していける3年間
キリンのとびら高等部はキリンこども応援団の理念である「子ども達が未来に踏み出せる場所を創造する」を子どもたちが体現できる場所です。
子ども達自身で「自分のやりたいこと」に挑戦し、自分の生き方・働き方を探求していきます。
今はまだ自分の好きなことが見つからず悩んでいる人もいると思います。 「好き」は多くの人との出会いによって芽生え、見つかっていきます。
そこでキリンのとびら高等部では、多くの人との出会いの機会をあらゆる形で用意しています。
そのひとつにキリンのとびら高等部のチャレンジ事業として子どもたちが運営、管理を行う民泊施設(compass)があります。
人との出会いを肌で感じていく中で、 「自分の好きなこと」「本当にやりたいこと」の輪郭が徐々に見えてきます。
自分の好きを活かした将来を選択するために
必要なスキルをきちんと身につける
好きを見つけて社会で活躍するには、「好きなことがどういった形で社会につながるのか」を正しく理解しなければなりません。好きなことは人それぞれですが、どれにも共通して必要となるスキルがあります。
そこでキリンのとびら高等部では、現役のプロとして活動しているフリーランスの方や、さまざま地域の最前線で活躍されている経営者の皆さまと繋がり、サポートを受けながら、スキルを直接学ぶカリキュラム「キリンのとびラボ」を用意しています。
そして高校卒業時には、「進学」「就職」「起業(フリーランス含む)」などあらゆる選択肢の中から自分に合った生き方を自分で選択できるようになれるようサポートしていきます。
見学についてLOOK
キリンのとびらでは、見学を随時受け付けています。
保護者の方のみでも、お子様同伴でもどちらでも結構です。
ご希望日程を記載の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。
入学の流れFLOW
キリンのとびら在校生
- 9月1日~10月31日お申し込み
- 随時、本人・保護者面談
- 入学金お振込みにて完了
キリンのとびら以外の生徒
- 10月1日~11月31日お申し込み
- 随時、本人・保護者面談
- 合否通知
- 入学金お振込みにて完了
定員についてCAPACITY
(各学年6名)
1日の流れFLOW
- 10時~12時
- 高校レポートサポート
- 13時~15時
- とびラボ授業/課題制作/とびラボ事業/グループワーク
※グループワークとは体育や美術・音楽、その他イベントなど
- 15時~16時
- 放課後
週間スケジュール(予定)SCHEDULE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 勉強 | 勉強 | 勉強 | 勉強 | 勉強 |
午後 | グループワーク | 課題制作/とびらぼ事業 | とびラボ授業 | グループワーク | 課題制作/とびらぼ事業 |
※横にスクロールしてご覧ください。
年間カリキュラム(予定)CURRICULUM
1年生
4~7月 | とびラボ授業の受講 (PC操作・webの使い方・プログラミング・発信を学ぶ) |
---|---|
8~9月 | 取り組み課題の研究 (グループで自分たちの事業を企画する) |
10~3月 | とびラボ事業 Step1 (自分たちで事業を作る/キリンこども応援団の活動を通した仕事受注) |
2年生
4~7月 |
|
---|---|
8~9月 | 地域の経営者からビジネスプラン作成フォロー |
10~3月 | とびラボ事業Step2 (顧客から仕事を得てグループで課題解決を実践する) ※例:ホームページ制作・ロゴ制作・SNS発信等を請け負うなど (顧客先にはスタッフとともに訪問) ※例:レンタルスペースでの飲食店出店 |
3年生
4~12月 | とびラボ事業Step3 (顧客から仕事を得て個人で課題解決を実践する) ※それぞれの専門分野による仕事を行います ※顧客先には一人で訪問。適宜スタッフに報告して、伴走支援。 |
---|---|
1~2月 | 卒業後の自分の生き方・ビジネスプランをまとめる |
3月 |
|
※上記の他、季節の合わせたイベントや遠足・宿泊合宿・修学旅行などを実施
授業料についてTUITION
月謝 | 49,500円(税込) サポート校コース+5,500円(税込) |
---|---|
入学金 | 55,000円(税込) |
年会費 | 22,000円(税込) |
- ※サポート校コースを選択される場合は、上記以外に代々木高等学校への入学金・授業料 等がかかります。
- ※他に季節に合わせたイベントや遠足・修学旅行等のイベント、代々木高等学校へのスクーリングにおける宿泊費・交通費等は別途請求させていただきます。
- ※休会は月5,500円必要です。
子ども食堂
食材支援
フリースクール
NPO法人キリンこども応援団
© NPO法人キリンこども応援団